サイクルマップ体験をさせていただきました☆
サイクルマップはまずテーマを決め基本の成功法則に感情を
いれることにより、その感情に向かって行動を起こしていくというもの☆
こうなったら楽しいとか、達成感を味わいたいとか
感動がしたいとか、考えるとわくわくするとか…
自分が求める感情を紙にかきだし、そこから行動を考えていきます(・∀・)
わからないところは講師の内田さんが丁寧に教えてくれます(引き出してくれます☆)。
私のテーマはクリスマス

恥ずかしいけど、考えてたらニヤニヤしてしまいました 笑
テーマと最終的な感情を求め、やりたい行動がみえてきました(*’▽’)
感情をもとに決めていくのでお子様は楽しみながらでき
大人の方は、忙しくて忘れていた大切な感情をとりもどし
いきいきした顔、やらなくては

ではなくやりたい

という気持ちになることができます!
やらなくては

じゃ体があまり動かないですよね?
やりたい!

だったら自然に体が動きますよね?

これこそがサイクルマップの素晴らしさだと私は感じました☆
楽しいことに人は集まります

楽しいことだから自分も行動ができます
うまくいかない・どうしたらいいかわからない
お仕事がにつまっている・こんなイベントを達成させたいなど
そんなあなたにはサイクルマップ
私も一つやりたいイベントがありますので、さっそく使ってみたいと思います(*´ω`*)